ディアダイス
2025.07≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 2025.09
最新記事
頭髪や頭皮の悩みをカミングアウト!すると・・?
(06/29)
【任天堂】ゲーム内でも同性婚が可能に
(06/25)
好意は伝えるが、告白したという形にはしたくない
(06/24)
サトウキビのにおいかいだ後、児童が嘔吐
(06/22)
韓国MERS感染者、死者21人含む計162人
(06/19)
カテゴリー
ニュース(74)
気まぐれ(67)
未選択(3)
ブログ更新情報
リンク
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025/08/12 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
育児にまつわるムッカー(-"-)ときた嫌な事
2014/08/20 (Wed)
気まぐれ
1
名無しさん
2014/03/15(土)22:56:23 ID:4gmO86sUC
たてました!
ネタ元:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783/
PR
[つづきはこちら]
Comment(0)
ハイジの村で飼育しているセントバーナードが相次いで客に噛み付く
2014/08/19 (Tue)
ニュース
1
◆sRJYpneS5Y
2014/08/05(火)23:01:07 ID:???
山梨県北杜市の観光施設「山梨県立フラワーセンター ハイジの村」が飼育している大型犬のセントバーナードが7、8月にそれぞれ客らをかんでけがを負わせた問題で、ハイジの村は5日までに、関連施設の犬を含む6匹の飼育をやめることを決めた。
県警によると、7月26日に施設内で客の女性がかまれて2週間のけが、8月3日は施設近くで散歩中の男性がかまれて軽傷を負った。
全文はこちら 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140805/crm14080521280034-n1.htm
関連
【社会】山梨・北杜市「ハイジの村」 また犬にかまれけが [H26/8/3]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407070868/ 
;
ネタ元:【社会】山梨「ハイジの村」犬飼育中止 相次ぐ客かみつきで [H26/8/5]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407247267/
[つづきはこちら]
Comment(0)
ミイラ化遺体 同じ建物内に住んでいるのに・・・
2014/08/18 (Mon)
ニュース
1
擬古牛φ ★
2014/08/09(土) 08:41:26.71 ID:???
★ミイラ化:2世帯住宅で90代女性か 息子夫婦…接点なし
8日午後6時35分ごろ、札幌市中央区北5西15の民家で、
ミイラ化した性別不明の遺体を北海道警札幌中央署員が見つけた。
同署はこの家に住む女性(97)とみて身元確認を急ぐとともに、司法解剖して死因を調べる。
同署によると、区役所から8日午後、「女性と数年間連絡が取れない」と通報があり、署員が女性宅に入った。
遺体は1階居間のソファであおむけになっており、目立った外傷や室内が荒らされた形跡はない。
女性宅は2階建ての2世帯住宅で、同じ建物内には息子夫婦が住んでいる。
同署が、発見当時自宅内にいた息子の妻から事情を聴いたところ、
妻は「(義理の母は)隣に住んでいるが、数年以上接点がない」と話したという。【三股智子、酒井祥宏】
毎日新聞 2014年08月08日 23時40分(最終更新 08月09日 00時50分)
http://mainichi.jp/select/news/20140809k0000m040122000c.html
ネタ元:【北海道】 ミイラ化遺体 札幌の2世帯住宅で90代女性か 同じ建物内に住む息子の妻「義母は隣に住んでいるが、数年以上接点がない」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsalpha/1407541286/
[つづきはこちら]
Comment(0)
<<
次のページ
前のページ
>>
[
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*
忍者ブログ
[PR]