忍者ブログ
ブログ更新情報
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鴉φ◆FdDsU0B5ivx5[sage] 2014/10/16(木)13:23:46 ID:???
★今度は「JKコミュ」 個室で女子高生の体臭嗅がせる 容疑の経営者ら逮捕
2014年10月16日 13時3分 産経新聞

 18歳未満の女子高生に個室で男性客に体臭を嗅がせるなどさせていたとして、警視庁少年育成課は、労働基準法違反(危険有害業務への就業)容疑で、通称「JKコミュニティー」店経営、井土敬典(33)=東京都新宿区高田馬場=と、同店元店長、関口拓人(25)=同=の両容疑者を逮捕した。

 同課によると、いずれも容疑を認め、「秋葉原は取り締まりが厳しく、高田馬場に店を開いた」と供述している。

 井土容疑者らは女子高生らと会話ができる「ぴゅあど~る 高田馬場JKコミュ」(新宿区高田馬場)を昨年11月から経営。16~18歳の女子高生約30人を雇い、1畳ほどの個室で30分4千円以上で会話させ、1千~5千円のオプションで体操服や水着などを着せたり、全身の体臭を嗅がせたりするなどしていた。

 胸を触ったり陰部を見せたりする客もいたが、関口容疑者は「我慢した方が客が付きやすい」と指導していたという。

続きを読む
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9364418/ 


ネタ元/【社会】今度は「JKコミュニティー」 個室で女子高生の体臭を嗅がせる…容疑の経営者ら逮捕[10/15]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413433425/

PR
北村ゆきひろ ★ 2014/10/15(水) 20:25:06.69 ID:???.net
 10月15日(ブルームバーグ):トヨタ自動車 はレクサスLSなど世界で約175万件のリコール 
(回収・無償修理)を実施する。燃料配管や制動装置などに不具合があったため。事故の報告はない。 
 
国土交通省やトヨタの発表資料によると、燃料配管などの不具合でリコール対象となったのは、 
高級ブランドのレクサスLSのほかクラウン、マークXなど。これとは別に燃料蒸発ガス排出抑制装置の不具合で、 
オーリスやカローラルミオンをリコールする。 
 
トヨタ広報担当の酒井良氏によると、不具合の重複などを除くベースでは世界で約167万台、10車種が対象になる。 
国交省の発表によると、トヨタが今回、国内でリコールする総台数は約105万台となった。 
 
みずほ投信投資顧問の青木隆シニアファンドマネジャーは、トヨタは過去の北米での経験から積極的に 
リコールをするスタンスをとっており、コントロールが可能な状態と受け止めているとコメント。 
今回のリコールでブランド価値が棄損したり、販売シェアが下がるという懸念は持っていないと話した。 
 
最近のリコールは大規模化の傾向にある。トヨタは今年2月にプリウスのソフトウェア不具合で約190万台をリコール。 
4月には複数の不具合で小型車ヴィッツなどを世界で600万台以上、6月にはタカタ製のエアバッグの不具合で 
カローラなど227万台をリコールしている。 
 
トヨタは米国で意図しない急加速問題を受けた大規模リコールに関連して今年3月、12億ドル(約1200億円)を 
支払うことで米当局と合意している。米国ではゼネラル・モーターズ(GM)が始動装置の不具合に伴うリコールで、 
対応の遅れが問題となっていた。  
 
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDFDMA6JTSEX01.html 


ネタ元【自動車】トヨタ、世界で175万件リコール レクサスLSなど 2014/10/15
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1413372306/

白夜φ ★@\(^o^)/ 2014/10/07(火) 23:37:34.72 ID:???.net
乳がんリスク、肥満で2倍に- 国立がん研究センター調査  
 
肥満指数(BMI値)が大きくなると乳がんになるリスクが上昇することが、 
日本人女性を対象とした国立がん研究センターの大規模調査で7日分かった。 
閉経前の女性では、BMIが30以上のグループのリスクは、基準グループと比べて2.25倍高かった。 
肥満と乳がんの関連性は、これまで欧米の研究で報告されていたが、日本人を対象とした研究では明らかになっていなかった。【烏美紀子】  
 
国内の女性約18万4000人を対象に平均12年間の追跡調査を行った。 
この期間中に乳がんになった1783人(閉経前301人、閉経後1482人)について、BMI値によって7つのグループに分類。 
年齢や喫煙、出産回数などによる影響を除いた上で分析した。 
(引用ここまで 全文は記事引用元をご覧ください) 
___________ 
 
▽記事引用元 
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/43933.html 
CBnews(http://www.cabrain.net/news/) 
 
▽関連リンク 
独立行政法人国立がん研究センター 
肥満と乳がんの関連性を日本人での大規模な前向きコホート研究のプール解析で確認 
閉経前・後ともに肥満は乳がんのリスクに 
閉経前においては欧米人女性と異なる可能性を示唆 
http://www.ncc.go.jp/jp/information/press_release_20141007.html 


ネタ元【コホート研究】乳がんリスク、肥満で2倍に  国立がん研究センター調査
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1412692654/

<< 次のページ   前のページ >>

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]