ディアダイス
2025.07≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫ 2025.09
最新記事
頭髪や頭皮の悩みをカミングアウト!すると・・?
(06/29)
【任天堂】ゲーム内でも同性婚が可能に
(06/25)
好意は伝えるが、告白したという形にはしたくない
(06/24)
サトウキビのにおいかいだ後、児童が嘔吐
(06/22)
韓国MERS感染者、死者21人含む計162人
(06/19)
カテゴリー
ニュース(74)
気まぐれ(67)
未選択(3)
ブログ更新情報
リンク
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
2025/08/12 (Tue)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
児童に「さようなら」と声をかけた男が不審者扱い・・
2015/03/19 (Thu)
ニュース
1
◆9NKSEXw3nU@関電φ ★
2015/03/18(水) 07:03:23.42
東京の赤羽警察署が、公園で遊んでいた児童に「さようなら」と声をかけた40代の男を
不審者情報としてホームページに掲載し、驚きの声が寄せられている。
全国の警察は、子どもを犯罪から守る防犯パトロールなどに活用するため、
「声かけ」「つきまとい」「公然わいせつ」「ひったくり」といった、地域で発生した不審者情報を登録者にメールで配信しており、
あわせてホームページにも掲載している。しかしそれらのなかには、
「帰宅中の女子児童らが、青色トラックから降りてきた男から『あのー』と声をかけられる」(2010年6月 長崎県警)
「女子学生の後ろを、男が同じ方向に歩いていた」(2012年12月 小倉北警察)
「児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。声かけ等の内容・そんなことじゃ、日本代表になれないぞ」(2013年6月 野方警察署)
など、不審者なのかどうかが疑わしい内容のものが含まれているのも事実。それらはしばしばネットで話題となってきたが、
3月12日に登場したのが以下の「声かけ」だ。
「3月11日(水)、午後3時50分ころ、北区神谷2丁目の公園内で、児童が遊んでいたところ、男に声をかけられました。
声かけ等の内容
・さようなら
不審者の特徴:40歳代、160cm 位、やせ型、短髪茶色、茶色っぽいジャンパー、黒色っぽいズボン、マスク、徒歩」
この「声かけ事案」は、ツイッターでも話題となり、
「これはええやろww」
「とうとう日本の男性はあいさつさ出来なくなったんだな…」(原文ママ)
「都内では挨拶しただけで不審者になるのか?」
「一体、日本はどうなっていくのかな?」
という声が登場。さらには
「子供が倒れていたとしても保身の為に無視せざるを得ないような時代がくるよ」
「女性と子供は死に掛けてて助けを求められても、放置しないと不審者」
と、先々を憂う意見まで寄せられた。
“事件”が発生した東京都北区は、地域環境浄化活動の一環として、「青少年健全育成のための地域環境づくり推進活動(あいさつ運動)」
を行っており、内閣府が唱える「子ども・若者育成支援強調月間」である11月には、「あいさつ運動」と銘打って毎年さまざまな
キャンペーンを実施しているという。
今回提供された情報だけでは、「さようなら」がどのようなシチュエーションで発せられたのかを知る由もないが、
子どもへのあいさつが不審者情報に掲載されたことは、多くのネットユーザーにとって驚き以外の何ものでもなかったようだ。
ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/1074731/
関連スレ
★【東京】「さようなら」と声をかけると通報
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1426074896/
ネタ元【社会】子供へ声かけ ついに挨拶もNGに
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1426629803/
2
声かけ事案ウオッチャー 関連づけ夫 ◆KI..Levii2
[sage] 2015/03/18(水) 11:46:57.20
自分が警察に問い合わせをした中では
半分くらいは
「声を掛けられた方が恐怖を感じていたので配信した」って感じで
残り半分が
「ここ数日頻発していたので 様子を見ていたが今回初めて配信した」とか
「明らかに挙動が不審だった」など、メールに書ききれない背後事情があった、
と感じられるケース。
基本的にテンプレから大きく外れた詳細事項は記載できない、ということでしょうね。
これでは誤解を抱く、市民を萎縮させる、というのは
現場の警官はわかってはいるようですが、この施策はあくまでトップダウンの指示なので・・・
ってところでしょうね。
関連スレ
★不審者情報のテンプレをそのまま配信する事案が発生
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1426423246/
3
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2015/03/18(水) 18:31:27.16
文京区に住んでたころは 子ども達に挨拶されてたけど
あれも 不審者だったのか!
4
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2015/03/18(水) 18:43:20.59
マンションですれ違うとき挨拶してるけどやばいのか
無視しないと…
5
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
2015/03/18(水) 23:10:14.69
でも挨拶のできない子は就職活動のとき不利になるんだよなあ
6
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
[sage] 2015/03/18(水) 23:42:20.95
>>5
その世界での「挨拶」は
「付け届け」だろ
PR
Comment(0)
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
★
★
★
★
★
★
Mail
URL
Comment
Pass
<<
コレ読めますか?陸蓮根、和蘭芹、鹿尾菜
│HOME│
【ソフトバンク】Tポイントに200億円出資【ファミマ】
>>
[
1310
] [
1309
] [
1308
] [
1307
] [
1306
] [1305] [
1304
] [
1303
] [
1302
] [
1301
] [
1300
]
phot by
Art-Flash
* icon by
ひまわりの小部屋
designed by
Himawari-you
*
忍者ブログ
[PR]