忍者ブログ
ブログ更新情報
リンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2014/05/19(月)21:26:01 ID:phTEltpMO
お湯いらずで半熟や固めのゆでたまごが自在に作れる「ゆでたまごができちゃう黒シート」を使ってみました

ゆでたまごといえば塩を振ってそのままパクリと食べたり、たまごサンドにしたり、
サラダに入れたりとさまざまな用途で活躍してくれますが、作るためにはお湯を沸かす
必要があります。しかし、「ゆでたまごができちゃう黒シート」を使えばお湯いらずで
簡単にゆでたまごが作れてしまうとのことだったので、実際にお湯を使わずにゆでたまごを作ってみました。

画像:これが「ゆでたまごができちゃう黒シート」。
http://i.gzn.jp/img/2014/05/17/toyoalumi-yudetamago-sheet/DSC_1569.jpg

ゆでたまごができちゃう黒シート|東洋アルミエコープロダクツ株式会社
http://www.toyoalumi-ekco.jp/ka

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://gigazine.net/news/20140517-toyoalumi-yudetamago-sheet/

GIGAZINE logu_ii 2014年05月17日 12時00分27秒 


ネタ元:【製品レビュー】お湯いらずでゆでたまごを作れる「ゆでたまごができちゃう黒シート」[14/05/17]
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1400502361/

PR
こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2014/09/20(土)21:03:15 ID:pmUVRcLeD
脱水前に洗濯槽を掃除する全自動洗濯機

シャープは、全自動洗濯機「ES-GE70P」を発売した。価格はオープンプライス。
店頭予想価格は55,000円前後(税抜)。 

洗濯・脱水容量7kgの洗濯機。洗濯のたびに洗濯槽を洗浄する「槽クリーン」機能を
7kgタイプの全自動洗濯機では初めて搭載する。洗濯するごとに、脱水前に3Lの水で
洗濯槽を自動で掃除する。パルセーターの裏側も清潔に保つという。

画像1:ES-GE70P
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/666/538/01.jpg
画像2:槽クリーン機能では、脱水前に3Lの水で洗濯槽を掃除する
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/666/538/02.jpg

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20140912_666538.html

家電 Watch 中野 信二 2014/9/12 14:46 


ネタ元:【新製品】シャープ、脱水前に洗濯槽を掃除する全自動洗濯機を発売[14/09/12]
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1411214595/

マザーグースφ◆FdDsU0B5ivx5[sage] 2014/09/19(金)00:58:37 ID:???
<font color="red">※</font>★これはヤバすぎ!肥満の元凶となる「デブ一直線メニュー」の共通点とは
WooRis(ウーリス) 2014年09月18日16時00分

太っている人とスリムな人。一体、食事にどのような違いがあるのでしょうか? 大食いか小食かといった食べる量だけでなく、食べるものの質にも違いがあるのかもしれません。

精神科医・奥田弘美先生の著書『何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから』によれば、太っている人ほど好み、スリムを意識的にキープしている人は絶対食べないメニューがあるとのことです(胃腸が虚弱で何を食べても吸収できないタイプのスリムな人はこの限りではありません)。

今回は、同書をもとにやせたい人は絶対に食べてはいけない“デブ一直線メニュー”についてお伝えします。

■スリムな人は絶対に食べないデブ一直線メニューとは?

奥田先生によれば、意識的にスリムをキープしている人の多くが“食べないように心がけている”メニューの一例は以下のとおり。

・ハンバーガー&ポテト
・ラーメン&チャーハン(orライス)
・うどん(orそば)&おにぎり
・スパゲッティ&パン
・スパゲッティ&ケーキ
・ピザ&ポテト
・焼きそば(orお好み焼き)&ライス
・マカロニグラタン&パン
・惣菜パン&甘いパン
・サンドイッチ&ポテト(orマカロニ)サラダ

いかがですか? あなたが日ごろ、好んで口にしているメニューはなかったでしょうか?

■“炭水化物&炭水化物”の重ね合わせメニューは肥満の元凶

上述のメニューを見て、どのような共通点があるかお気づきでしょうか? 実は、どれも“炭水化物&炭水化物”の重ね合わせメニューなのです。炭水化物は体のガソリンになるエネルギー源ですが、重ね合わせメニューでエネルギーが余ると脂肪と化してからだにどんどん蓄積されてしまいます。
またそれに高カロリーの権化である油が加わるとさらに脂肪化は加速。ラーメン&チャーハン、ハンバーガー&ポテト、スパゲティ&ケーキ、ピザ&ポテトなどは、最も危険なメニューと言えるでしょう。
上で挙げたのは代表的メニューですが、ほかにもこうした炭水化物重ね合わせメニューはいろいろ考えられます。もちろん、炭水化物を全く摂らないというのもNGですが、「大食いじゃないのに太りやすい」という人は自分の食事が炭水化物に偏っていないか注意しましょう。
ちなみに、食品のなかで炭水化物に当たるのは、ごはん、パン、麺類、小麦粉や米粉から作られるもの(クッキー、せんべい、ケーキ、スナック菓子など)、イモ類、トウモロコシ、かぼちゃなどです。
また、お酒の原料も炭水化物なので、お酒を飲むときには、焼きおにぎりのような炭水化物のつまみ、シメのラーメンは控えるほうがいいでしょう。

全文を読む
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9266784/&nbsp;


ネタ元:【話題】肥満の元凶となる「デブ一直線メニュー」の共通点[09/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411055917/

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]